みなさん、こんにちは。
店長の寺島です。
いよいよ今日からソチでの冬季オリンピック競技が始まりますね!(開会式は7日)
寝不足な日が続きそうです・・・
さて、SIMフリーのiPhoneが販売開始になったのは記憶に新しいかと思いますが、今日は最近よく聞かれるようになった「SIMフリー」とは?について書きたいと思います。
私は、このモベルでみなさんにSIMカードや携帯電話・スマートフォンを提供するようになってから
もう10年ほどになりますが、10年前は「SIM(シム)」という言葉すら伝わりにくかったのを覚えています。
SIMカードとは、電話番号や契約プランの情報が記録されたICチップのことで、これが携帯電話機・スマホにセットされることで、そのSIMカードの電話番号で通信が可能になります。
その当時から「SIMカード」とはどんなものであるか?どのようにして使えるものなのか?などを説明してきましたが、最近の「SIMカード」という言葉の一般化には感無量です。
話が少しずれましたが、SIMフリーとは、簡単にはどのSIMカードも受付けてくれる携帯電話機・スマホなどのことです。
逆に、特定のSIMカードしか受付けないことを「SIMロック」もしくは「SIMカードロック」があると言われています。
近年ではドコモ等でも「SIMロックの解除が出来る機種」というのが販売されてきましたが、そもそも従来日本の各携帯電話会社から販売されてきた携帯電話機は、この「SIMロック」がセットされたタイプがほとんどでした。
ロックがかかっているならば、そのロックを解除すれば良いのでは?となりますが、長くモベルでお客様とお話をさせていただいていると、たまにSIMロック解除した日本の携帯電話に海外のSIMカードを差し込んでも、「上手く使えない」という話を聞くことがあります。
ロックを解除するということだけでは難しい部分も実際には存在するようです。
「SIMフリー」の魅力は複数のSIMカードを使い分けられたり、複数年のサービス契約を必要としないことです。
そのため「SIMフリー」の携帯電話機・スマホは、利便性がある分一般的に値段が高い傾向もあります。
また、差し込むSIMカードを提供している通信事業者の独自のサービスの中には、SIMフリー端末機では利用できなくなる場合もあるようです。
昔から日本は必ずといっていいほど電話機と回線契約がセットになってきましたが、今後はSIMフリーのiPhone販売もきっかけに、SIMカードと電話機を別々に選択できる時代に進んでいくのかも?しれませんね。